《山/Mountain(SHM)》

さぁて、明日が終わればテストは下り坂
しかしその山がほぼ直角なわけだがどうしようかなww

高分子化学
ワケ分からん重合方法に、ワケ分からん分子量求める公式
しかもそれだけでなく先生いわく
「教科書に書いてある程度の構造式は全部かけないと話しならんから」
全部ておい・・・
メタクリル酸メチルとか、ようわからんベンゼン環いっぱい付いてるやつとかこれは覚えていられるかよっていうレベルなんだけどw
どうしようかこれ・・・
その上Q値、e値とかアニオン重合の開始剤の強さとかは暗記しなけりゃわからないもの・・・

無理でしょこれww


そして同時に程々の難易で分析化学も待ち構える・・・





まぁ、結果はどうにしろ終われば楽にはなるわ
今日の生理学みんな死んでたみたいだし、俺らがバカなのかカリキュラムが悪いのか



募集&提供 色々更新中
http://0706fu.diarynote.jp/201007280002244289/

コメント

ざきもま
2010年7月29日22:48

あ、そうだ。今夜が山だあんふっ

fu@しーぶいまりな
2010年7月29日23:58

もはや修羅場ですorz

zama
2010年7月30日0:09

新しい応化は留年率高そうだな〜

元々が三割留年する学科で留年率うpと言うことは…あとは、分かるな?ww

fu@しーぶいまりな
2010年7月30日0:14

>zamaさん
盛岡で何年か長くマジックできるってことですね!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索