mtg大会@にしな

私は不参加を表明する!!

よし、これで真空圧くんも諦めてくれるであろう


そんなわけで思ったより残りのテストが難しことが判明してしまったfuです
有機化学なのですが、いつもならその先生のテストの説明問題は、5つぐらいの中から2個ってなっているのですが・・・今回はその先生が始めて受け持つので過去問がない=全範囲に警戒をしなけりゃならないてことでやばいです
うん、先輩たちの犠牲の尊さがわかりました


そんなわけで・・・青白デッキ作ったから早くテスト終わらないかなー

コメント

冒険するエサ、真空圧
2010年7月31日21:48

じゃあ俺もめんどいからやめるー(笑)

zama
2010年7月31日23:02

R・S先生が退職されたとしても、有機系、高分子、電気化学は基本落とすためのテストだから気をつけるように。難しいことよりも意表をつく問題が多いのが困るwww

fu@しーぶいまりな
2010年8月1日3:37

>真空圧くん
そっかw
じゃ、来週の土曜大会行こうねー

>zamaさん
有機、高分子は特にめんどくさいですね。電気はわかるからいいのですが(計算ミスか得意だけどねw)、高分子系は覚えることが多すぎて・・・、でも計算はないのでいい点は取れるというww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索