ワタシハナニモシテイマセンデシタ

ちょっと変なカウンター突っ込みすぎて ギャー ってなってたので反省しました。
でも2マナのカウンターとか重くて使えないので・・・もう諦めますね。

コメント

coza
2013年8月26日19:20

お疲れ様でした-。
変なカウンターは刺さったとき脳汁出るから好きなんだけど、カードパワー的にはやっぱ弱いですよね。
ちなみに今回は何使ってました?

YOKO字
2013年8月26日20:07

お疲れ様でした。

あとリンクしました。

東北のゼガーナ使いと聞いて色々とお話ししたかったのですが、機会がなく残念です。

ジェネラルが重たいので構える余裕がなく、
自分のゼガーナはは目的がマナ加速のMana Drainと大地の知識サーチ用の交錯の混乱とクリーチャーであるエレンドラ以外は全部抜いています。空いた枠はマナ加速になっています。
エドリックのように動くよりは
ひたすらフルタップでマナ加速して重たい呪文を叩きつける方がゼガーナらしいかなと思っています。

まの
まの
2013年8月26日20:59

お疲れ様でした。
今回はまったく当たれなくて残念でしたお。
つぎは真空圧君と石像と同じテーブルで奴らを煽って遊びましょー★

真空圧
2013年8月26日21:46

そこまで奇を衒ったようなものはみなかったけど、そんなぎゃーってなってたのかw
方向転換まで取るのは流石にやりすぎっていうか、ゼガーナに除去を曲げるのは良さそうなんだけど、除去をフルタップで打つとか普通あんまりやらないだろうから、目当ての動きは難しい気はするんだよなー


>>まのさん
まのさんの勤務先に「お宅のまのさんのEDH中の煽りが酷いんですよ!」って苦情入れておきますねー

かっこかり
2013年8月26日22:38

対戦してると、なんかカウンターよりも《倦怠の宝珠/Torpor Orb》、《概念泥棒/Notion Thief》あたりへの対処手段としてのパーマネントコントロールのが大事そうに思った。
1マナカウンターよりその枠で《自然の要求/Nature’s Claim》《送還/Unsummon》のが役立ちそう。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索